医療法人徳洲会 鹿児島徳洲会病院

TEL099-268-1110(代表)

〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄5丁目10−51

文字サイズ

TEL099-268-1110(代表)

〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄5丁目10−51

外来・入院案内Outpatient/hospitalization information

入院中の生活

  • 多くの方が病気の治療・検査のために入院生活をお過ごしですので、療養の必要上、以下のような取り決めをさせて頂いております。ご協力をお願いいたします。
  • 他の患者様への迷惑になるような行為や、療養に支障のある行為は退院していただくこともありますのでご注意ください。特に、飲酒・暴力・暴言・病室や敷地内での喫煙などの行為は強制退院とさせていただきます。
  • 患者様の中には、入院環境の変化や症状により状況判断ができなくなり、無断で外出されてしまう方もいらっしゃいます。このような場合は当院のみでの捜索は困難となりますので、ご家族にご相談の上警察への届出をお願いすることになります。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

個室料金

部屋種別 個室料(1日あたり)
特別室 16,500円
個室 6,600円

ご希望の方は病棟看護師に相談してください。

消灯時間

消灯時間は午後9時です。消灯後のテレビ鑑賞・携帯電話のご使用などは、他の患者様の迷惑となりますのでご遠慮ください。

入院中の過ごし方とルール

検温

午前10時頃から開始致します。ケアー・処置等で午後になる場合がございますがご了承ください(状態によっては臨時で行います)。

検査

検査の日程や内容につきましては、医師からの説明がございます。検査によっては食事の制限や、薬を飲んでいただく等の処置が必要な場合もございます。あらかじめ看護師より説明させていただきます。検査結果はすぐに説明できない場合がございます。すべての検査が終了した時点で医師から説明させていただきます。

回診

回診は患者様の容態、主治医の判断によって異なります。

病状説明

ご希望の際は、日時を決めてご本人と家族の代表の方を中心に説明させていただきます。電話での病状等に関するお問い合せは基本的にお断りさせていただいております。

外出・外泊

医師の許可が必要ですが、基本的に冠婚葬祭以外はお断りしております。また、入院中に他の医療機関を受診することは原則禁止としております。詳しくは、スタッフステーションにてお問い合わせください。

入浴

ご利用時間 / 9:00~20:00

  • 入浴は医師の許可が必要となります。
  • 入浴は予約制となっております。風呂場の前に「入浴予約表」を下げてありますので、希望の時間にご記入をお願いいたします。
  • 入浴方法は各病棟で多少違いがあります。

洗濯

  • 洗濯機、乾燥機は洗面室にあります。洗濯、乾燥はそれぞれカードで利用できます。
  • 洗濯機・乾燥機・テレビのカードの販売は病棟の自販機にて行っています。また、カードの払い戻しは、1階会計前にて行えます。
  • ご利用開始は午前7時、午後8時には終了するようお願いします。
  • 7階に洗濯干し場がございます。病室内に干すことはご遠慮ください。
  • 業者による洗濯も選択できます(有料)。

テレビ

  • テレビはカード式テレビが各ベッドごとに設置されています。
  • テレビカードの販売は、病棟の自販機にて行っています。
  • カードの払い戻しは、1階会計前にて行えます。
  • テレビのご使用は午前6時~午後9自までとなります。他の患者様にご迷惑がかからないようにイヤホンのご使用をお願いいたします。
  • イヤホンは売店にて販売しております。(275円税込)

電話

  • 電話は各階の公衆電話をご利用ください
  • 外部からの電話のお取り次ぎについては、緊急時以外午前7時から午後8時までとさせていただきます。
  • 携帯電話のご使用はマナーをお守りください
  • 携帯電話の通話可能な場所は、階段の踊り場、玄関ロビー、個室となっております(ただし医療機器使用時にはお控えください。)
  • 職員の使用しているPHSは医療用です。

貴重品

  • 貴重品や多額の現金はお持ちにならないでください。※全国的に病院を専門としたプロの窃盗等が発生しています。
  • 盗難につきましては、当院で一切責任を負いかねますので十分ご注意ください。
  • 床頭台はカギ付きとなっていますので、必要時は看護師にお申し出ください。
  • 鍵を紛失された場合は1,000円を頂戴いたします。

散髪

毎週1回、出張理髪が来ますので、散髪をご希望される方は看護師までお知らせください。

火災

  • 火災が発生した場合は非常放送でお知らせいたしますので、看護師などの指示に従ってください。
  • 入院時には必ず避難経路をご確認ください

安全管理

  • 患者様の安全管理のため、入院時に患者認識バンドの装着と病室入口に名前の掲示を実施しております。
  • 当院では患者様の安全を守るため、様々な場面で本人確認を実施しております。フルネームと生年月日をお伝えください。

入院生活での転倒防止について

ご高齢の方は、転んでケガをすることが起こりやすいと言われています。その理由には、以下のようなものがあげられます。

  1. 姿勢が前屈みになり、歩くときに足を上げる力が弱くなっている。
  2. 注意力や筋力が低下し、移動するときにバランスをくずしやすい。
  3. 血圧を調整する力が弱まり、急に起き上がったりすると、低血圧状態になることがある。
  4. 入院生活などの環境の変化で、思うような行動がとれない。
  5. 病気やケガにより体力も低下し、安静にすることでますます筋力が衰える時期がある。
  6. ご家族と離れて生活することで不安になったり、環境の変化にうまく対応できなくなったりして混乱することがある。

<転倒・転落を防ぐための注意点>

  • はきもの   はきなれた靴やゴム底の靴
  • めがねや杖  普段から使用しているもの
  • ナースコール 移動の時に転倒や転落の注意が大切

※入院の際は、できるだけ使い慣れたものをご準備ください。

※ベッドのまわりは、整理整頓をお願いします。

これらの状況も踏まえ入院中に限らず、私たちは患者さまの生活環境を整備しながら、転倒の予防に努めてまいります。ご理解とご協力お願いいたします。

飲酒・喫煙

建物内・敷地内・駐車場内は全面禁煙・禁酒となっております。

刃物類の持ち込み

全国的に病院内での事件が発生していますので、ご遠慮ください。

薬剤・栄養指導

治療上必要と主治医が判断した場合やご希望の方には、薬剤師・管理栄養士による指導を行います。

入退院支援室・患者相談窓口

入院中、治療や療養上、不安や心配事が生ずるものです。経済的・心理的・社会的な問題等について医療ソーシャルワーカー(MSW)が一緒に考え、解決できるようお手伝いいたします。

  • ご相談は無料です。
  • お受けしたご相談の秘密は厳守いたします
  • 介護保険などについてのご相談も承っております。
限度額適応認定証とは
限度額適応認定証は医療費の支払いが、国の定める自己負担限度額を超えて高額になる時窓口での支払いを法定の自己負担限度額までにとどめることができるものです。ご相談・詳細は1階受付か入退院支援室・患者相談窓口までお問い合わせください。

お気軽にご相談ください

電話でのご相談
  • 電話番号:099-268-1110 患者様ご相談窓口まで
  • 受付時間:平日8:30~17:00 土曜日8:30~12:00
閉じる